1安全性・処理性能に優れた排ガス処理装置
システムエンジサービスでは、大気汚染の原因のひとつであるVOC削減の装置設計・製作・保守を行っており、排ガス規制への対応や資源の有効利用といった課題に対して、VOC処理装置のご提案をさせていただきます。
年間を通じて操業している石油化学プラントを中心に納品しており、安全対策や防爆地域内での作業、耐久性設計のノウハウがあります。
弊社のシリカゲルを活用したVOC処理装置は、VPSA方式と呼ばれるVOC処理技術により、低発熱・排水処理不要といった大きな強みを持っており、国内外で安全性・性能に高い評価をいただいております。
case1ガソリンペーパー回収装置(HC-VRU)
本装置は、高濃度のベーパーの発生濃度にかかわらず、排出ガス濃度を1vol%以下にできる性能があり、低コスト・コンパクト・高回収率と安全性に、優れた点が高く評価されています。
大気汚染防止と資源の回収を図る目的で、ガソリン・ナフサ・ジェット燃料・溶剤等あらゆる炭化水素ベーパーに適用可能です。
case2有機溶剤ガス回収装置(VOC-VRU)
本装置は、低濃度及び希薄な揮発性有機化合物VOCの回収、不活性ガス等の再生を目的とした、省エネ装置として開発しました。
溶剤の種類、濃度、風量により案件ごとに顧客のニーズに合わせたカスタマイズ設計を実施しています。
石油化学系溶剤を扱う薬品工場や印刷会社等から排出されるVOC(揮発性有機化合物)の処理回収装置として、ベンゼン、トルクロロエチレン、MEK、ジクロロメタン、酢酸エチル等PRTR法に則した適応が可能です。
2設計からユニット化までの一貫した対応
排ガス処理装置の設計製作、および石油化学業界の工事を通じて得た経験から製缶製作、配管工事、電気工事及びユニット化まで、一連の工程を一貫して対応可能です。
お客様が設計されたものを製作をする場合に、電気工事や配管工事、塔槽製作などを別々の会社に手配をしないくてはいけないケースがあります。システムエンジサービスではお客様の設計をもとに一式で請け負うことができるため、管理の手間やコスト削減を行うことが可能です。
case1冷却水循環ユニット
お客様設備の用途に応じた用役使用改善の提案を行い、真空ポンプ用の冷却水循環タンクユニットの製作を行いました。
case2開発案件の協力
お客様で検討中の装置や開発案件において、検討に基づいた装置の製作、施工、機器調達を行いました。
開発案件のため、時間や労力を使うことが出来ないというご要望から、製缶・配管工事・電気工事とお客様要望と所掌を分担しながら製作をさせていただきました。
3海外での豊富な製作実績

中国・韓国・イラン・ベトナム等
東南アジア諸国において豊富な制作実績があります。
排ガス規制や工場移転などお客様のご要望は国外からもございます。
弊社は中国の合弁会社はじめ、韓国、ベトナムなどの協力会社とともにお客様のご要望に応じて海外での製作も行います。
中国、韓国、ベトナムにおいて、現地の規制や規格に応じた装置設計技術と製作拠点があり、英語や中国語の対応やGB・ASME規格の対応も可能です。
case1中国での処理装置導入
PM2.5の問題など中国では大気汚染規制が進んでおり、VOC規制についても同様です。システムエンジサービスでは、それら環境規制に対応すべく装置の提案・設計・製作を行っています。
重慶市にある製作工場において、製作図に基づいたタンク・配管製作及び組立、電気工事、そして出荷前にはお客様にお越しいただき立会検査を行います。
装置を全て組んだ状態で出荷前検査を行うことにより、お客様の要望にもより応えることができ、出荷後の現地でのトラブル減少につながります。
-
装置組立後のお客様立会検査
-
吸着式脱臭装置
-
有機溶剤ガス回収装置装置

- 排ガス中の溶剤を再利用して無駄をなくしたい!
- 安全で運用がラクなVOC対策に変えていきたい!
- どの方式で処理するのがいいか知りたい
- まず社内で検討するので、概算見積もりが欲しい
お見積り、ご相談は無料です!
日本全国どこでも現場を訪問します

対応時間:9:00~18:00(平日)